こんにちは!
今回は平昌パラリンピックからの新競技、スノーボードの選手の「小栗大地」選手についてみていきたいと思います。
このスノーボード競技は障害の種類や程度により、下肢障害の2つと上肢障害1つのクラスに分けられスピードを競い合う競技です。
平昌パラリンピックでは、スノーボードクロスとバンクドスラロームという種目が実施されます。
日本国内での競技者はまだ多くなくこれから認知され、人気がでてから競技者も増えていくような感じがしますね。
世界にはオリンピック、Xゲームといったような大きな大会にも出場したことがある選手もいるので、パラリンピックでもハイレベルな試合を見ることができるのではないでしょうか。
では、「小栗大地の障害の原因や経歴は?スノーボードの戦績や出身大学も!」ということで彼はどのような選手なのか、見ていきましょう!
では、小栗大地選手の経歴や障害の原因について見ていってみましょう。
誕生日は1981年1月19日なので年齢は37歳(2018/3月現在)となりますね。
出身は愛知県名古屋市だそうです。
種目はスノーボードクロスに出場されます。
所属はTEAM POSITIVEというチームに在籍していて、スポンサーは三進化学工業株式会社となっています。
障害のクラスはSB-LL1クラス(重い下肢障害)です。
小栗大地選手はプロのスノーボーダーとして活動されていて、多くの大会にも出場していたという経歴の持ち主です。
小学5年生頃にスノーボードを始めたそうです。
そのまま、スノーボードの魅力にはまり、大学も新潟県の横乗(よこのり)文化芸術大学校に進学されました。
小栗大地選手はスノーボードをもっと練習する環境に身を置きたかったのでしょうね。
その後は、ニュージーランドに留学して25歳の時にプロスノーボーダーになりました。
国内の大会では入賞するなどの記録を残していましたが、30歳を過ぎる頃になると成績が伸び悩み始めたそうです。
プロ活動だけでは生活が苦しくなってきたそうで、金属加工会社に就職したそうです。
そこで働いているときに障害を持つことになる原因となる事故が起きました。
2013年の仕事中に、重さ2トン程の鉄板が落下してきて右足を切断してしまいました。
それからは2ヶ月の入院を経て、大腿義足での生活をすることとなりました。
ですが、小栗大地選手は「片足が残っているからまだスノーボードはできる!」とその現状を前向きに捉えていました。
普通の人だったら、落ち込んでしまい、しばらくは立ち直れなくなるかと思いますが、そのようなメンタルが一般人とは違うのでしょうね!
それどころか、「もしかしたら、義足を履くことで今までよりも、早く滑れたりとかするかもしれない」と考えたりしていたそうです。
このような前向きな気持ちが彼を動かす原動力となるのでしょうね。
パラリンピック日本代表
小栗大地
Para-SnowBoarder DAICHI OGURI – SANSHIN – https://t.co/qm3Ha2bucq @YouTubeより— endOF (@endOF00z) 2018年2月25日
スノーボードの戦績や出身大学も!
こうやって見てみると、義足になってからまだ日が浅い選手なんですね。
そこからパラスノーボードの日本代表に選ばれ、パラリンピックという大舞台に立つこととなりました。
家族も応援する大舞台で、どう魅せてくれるのでしょうか。
家族のことにもまた後ほど触れていきましょう。
感覚のない義足でスノーボードの板を操り、滑りながらバランスをとることは非常に難しいかと思います。
横転する選手も少なくありません。
そんな小栗選手の実力は
2016年全国障がい者スノーボード大会 優勝
2017年ワールドカップ(アメリカ)3位
2017年全国障がい者スノーボード大会 2位
2017年ワールドカップ(ニュージーランド) 2位
2018年全国障がい者スノーボード大会 優勝
と素晴らしい記録となっています。
事故が起きたのが2013年のことだったので、ここまで記録を伸ばすことができるなんて、成長スピードも凄いですね。
そんな彼を輩出した大学は新潟県にある横乗(よこのり)文化芸術大学校という学校のようです。
この学校は、スノーボード、サーフィンといったような横に乗るスポーツをしている人達が在籍している大学のようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「小栗大地の障害の原因や経歴は?スノーボードの戦績や出身大学も!」について、見ていきました。
怪我をされて障害を持つことになっても、彼の前向きな考えで、アスリートに復帰し、またトップ選手となることになったのですね。
彼がこれから、どのような選手になっていくのか楽しみですね。
これからも、自分の道を邁進していってほしいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
こちらのパラリンピック選手もチェック!!
狩野亮の年収やスポンサーは?事故原因・障害レベルや結婚相手も!
鈴木猛史の事故原因と障害レベルを調査!プロフィールや結婚した妻は?
本堂杏実の障害の原因や内容は?スキーと大学ラグビーも全国レベル!
髙橋幸平(アルペンスキー)の障害の原因や内容は?高校や戦績も!
村岡桃佳の障害の内容や原因は?プロフィールから出身高校や大学まで!