こんにちは!
今回は今日1月10日、NHKの夜に放送されているねほりんぱほりんについて書かせていただきます!
1月10日の今回のねほりんぱほりんのお題はなんと腐女子!
初めて聞く方や聞きなじみのない方も少なからずいるのではないでしょうか?
漫画が好きな方やアニメが好きな方、またアニメのキャラクターにはまったことがある方はお友達の中に好きな方がいたりしたこともあるのではないでしょうか。
そのような方はBLと呼ばれる本なども読まれていることがあります。
趣味としている方は少なからずいると思うのですが、その趣向からか公言している方は少ないように感じます。
今回は、その腐女子やBLについて一緒に見ていきましょう!
というわけで、今回のタイトルは「ねほりんぱほりん1月10日のまとめ!腐女子の妄想力やBLとは?」です!
では、いってみましょう!
腐女子って何?妄想するの?
まずここでは腐女子について書いていきたいと思います。
腐女子という方々は恋愛観を現実に求めるのではなく、自分の周りの物事や人間関係で恋愛の妄想をして楽しむという方々のことです。
もちろん腐女子で恋愛を楽しんでいる方もいらっしゃるとは思うのですが、繊細な完成の方が多いそうで現実の恋愛にはなかなか積極的にはなれないそうです。
そのようなときに、彼女たちは妄想力を発揮します!
現実の恋愛に対して積極的に行くわけではないのだそうですが、頭の中で考えるだけならば誰の迷惑にもならないし、自分の好きな方向へ話を持っていけるということで妄想をして頭の中で恋愛をしているそうです。
基本的に恋愛自体を楽しみたいという気持ちはあるけど、自分が干渉はしたくないという気持ちがあるそうで、そういう場合は女を抜いてしまい、男同士の恋愛を妄想して楽しむことが普通らしく、妄想している本人は周りの壁やほこりなどのように一切気にされずにただただ近くで見ていたいのだそうです。
自分はそこに干渉しないで、その恋愛模様を温かく見守って楽しんでいたいということなのでしょうね。
その妄想がまたすごいらしく、人間だけでなくどのようなものでも恋愛や攻め受けを考えることができるのだそうで、今回のねほりんぱほりんから出てきたものを例に挙げると、男同士はよくある話で、少し変化球になると童話「桃太郎」の桃太郎と鬼や新幹線と駅、から揚げとレモンなどでも妄想をして楽しむことができるのだそうです!
そこにある既存のものから新たに自分の好きなストーリーを作り出し、妄想をして考えて楽しむことができることはとても凄い特技だと思います。
彼女たちは火の無いところに煙をたたせるという風に表現していました。
何もないところから何かを生み出せて、自分で楽しめるなんてとても素晴らしいことだと思います。
BLって何?よくあるものなの?
腐女子の彼女たちの読み物にはBLなるものがあります。
このBLとはボーイズラブのことで一般的に男同士の恋愛を描いた漫画のことを指します。
少女漫画やドラマでは設定やストーリーがしっくりこないで、こちらにはまるということが良くあるパターンのようです。
内容は少年たちが、男女と同じように恋愛をするという内容のもので、過激な内容の物も多いようですね。
好きな方は多いそうですが、9割近くの方がその趣味嗜好について黙っているそうです。
どうしても、その内容からか人に知られるとやりづらい方が多いようで、仮に言ってみても相手が全く分からない方だった場合説明なども大変ということで黙っている場合が多いようですね。
また、結婚していても旦那さんに隠して趣味としている方もいらっしゃるそうですね。
旦那さんも自分の相手がBLを読んでいると知った時に結構な嫌悪感を示す方も少なくないそうなので、頑張って隠している方も多いそうです。
また、一切受け入れることができないので腐女子をやめなさいと言ってくる旦那さんもいるのだそうです。
ここは個人の趣味なので、旦那さんにも大切な相手の楽しみの一つだと割り切って認めて欲しいものですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「ねほりんぱほりん1月10日のまとめ!腐女子の妄想力やBLとは?」について書かせ頂きました。
世の中には趣味嗜好は様々なものがありますが、これほど周りに迷惑をかけず、いつでもできる趣味はなかなかないのではないでしょうか!
もし、興味を持たれた方がいたら、まずは本屋さんに行ってみましょう!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。